札幌観光大使の旅ライター。あちこち旅した様子を好き放題かいてます。 

​すべての記事を見るには、上の「Blog金澤佑樹」をクリック!

 

札幌観光大使の旅ライター。あちこち旅した様子を好き放題かいてます。 

​すべての記事を見るには、上の「Blog金澤佑樹」をクリック!

 

札幌観光大使の旅ライター。あちこち旅した様子を好き放題かいてます。 

​すべての記事を見るには、上の「Blog金澤佑樹」をクリック!

 

札幌観光大使の旅ライター。あちこち旅した様子を好き放題かいてます。 

​すべての記事を見るには、上の「Blog金澤佑樹」をクリック!

 

Original on Transparent.png
  • Home

  • About

  • Sapporo

  • Hokkaido

  • Books

  • Blog金澤佑樹

  • cafe

    • goods
    • access
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Grey Facebook Icon
    • Grey Instagram Icon
    • Grey Twitter Icon
    • All Posts
    • Hokkaido
    • Sapporo
    • Essai
    検索
    北見から巡るうまいもの旅5
    • 4月15日
    • 5 分

    北見から巡るうまいもの旅5

    北見から始まったオホーツク旅も今回で終盤です。美味しいものたくさん食べ飲みしながら、阿寒湖から釧路に向かいます。
    閲覧数:77回
    北見から巡るうまいもの旅4
    • 3月29日
    • 8 分

    北見から巡るうまいもの旅4

    北見市から網走、そしてついに阿寒湖など観光をしながら釧路へ向かう。北見からはじまる、美味しいもの食べながらのオホーツク旅。金澤佑樹が綴る阿呆な旅エッセイ4です。
    閲覧数:36回
    北見から巡るうまいもの旅3
    • 3月19日
    • 8 分

    北見から巡るうまいもの旅3

    北見市から出発したオホーツク旅。その3は北見から網走へ移動して、おいしいランチをいただきます♪温泉に浸かっておしゃれー--なカフェにも行く、女子大好きなやつだこれ。
    閲覧数:52回
    北見から巡るうまいもの旅2
    • 3月6日
    • 6 分

    北見から巡るうまいもの旅2

    北見から始まるオホーツクの旅は、あちこち見て回って美味しいものを食べて、幸せな2泊3日。その2
    閲覧数:71回0件のコメント
    北見から巡るうまいもの旅
    • 2月14日
    • 6 分

    北見から巡るうまいもの旅

    金澤佑樹がひがし北海道へ!早朝の札幌から出発し、まずは北見へ向かいます。ここから始まる、いつもの観光しながらの美味しいもの探しをご堪能下さい。はて。
    閲覧数:110回
    十勝の魅力あれこれをバスに乗って1日で堪能してきた3
    • 2019年6月28日
    • 5 分

    十勝の魅力あれこれをバスに乗って1日で堪能してきた3

    とかち定期観光バスに乗って、一日ででっかい十勝を満喫してきた旅エッセイ。その3
    閲覧数:87回0件のコメント
    十勝の魅力あれこれをバスに乗って1日で堪能してきた2
    • 2019年6月20日
    • 4 分

    十勝の魅力あれこれをバスに乗って1日で堪能してきた2

    とかち定期観光バス1日コースに乗って あの有名なスイーツ店に 行ってきたよ。
    閲覧数:79回0件のコメント
    十勝の魅力あれこれをバスに乗って1日で堪能してきた
    • 2019年6月11日
    • 4 分

    十勝の魅力あれこれをバスに乗って1日で堪能してきた

    とかちを満喫できる定期観光バスに乗ってきた
    閲覧数:113回0件のコメント
    春に、森で、人に会いに。4
    • 2019年4月23日
    • 5 分

    春に、森で、人に会いに。4

    北海道にある森町(もりまち)。 昼間の桜まつりを楽しむの巻き【その4】 その3はこちら この美味しいものを持って帰るには、限度がある。駅弁のいかめしは、賞味期限が当日中。じゃあどうやってわたしの土産を期待している奴らに納得してもらえばいいのか?ということで、道の駅に行くこと...
    閲覧数:103回0件のコメント
    春に、森で、人に会いに。3
    • 2019年4月22日
    • 5 分

    春に、森で、人に会いに。3

    北海道にある森町(もりまち)。 夜の桜まつりへ…旅エッセイ【その3】 その2はこちら。 旅の大事な足でもあり、わたしの足かせになっていたクルマは宿に置いて、夜は森町の「さくら祭り」へ!さぁ飲むぞ! 19時前に青葉ヶ丘公園に到着。桜で有名な森町。これが見たくて訪れた。...
    閲覧数:107回0件のコメント
    春に、森で、人に会いに。2
    • 2019年4月12日
    • 5 分

    春に、森で、人に会いに。2

    北海道にある森町(もりまち)。 うわさの温泉に潜入!旅エッセイ【その2】 その1はこちら 誰もいないのをいいことに、すちゃ――ッと服を脱ぎ、がらりとドアを開ける。 どわ!これはわたし史上、初の浴場。 薄暗い空間の中に、湯船が3つ。屋根の隙間から、左斜めに太陽光が差し、静かな...
    閲覧数:167回0件のコメント
    春に、森で、人に会いに。
    • 2019年4月5日
    • 4 分

    春に、森で、人に会いに。

    北海道にある森町(もりまち)。 道内でも唯一「ちょう」ではなく「まち」と呼ぶ。 なんで「まち」なの?聞きに行ってみた【その1】 函館空港を出て、レンタカーを運転し始めたころには、それのことはすっかり忘れていた。というか、知ってはいたけどそれほど大きな期待もしていなかった。...
    閲覧数:99回0件のコメント
    富良野・美瑛を巡る冬の贅沢バス
【最終回】
    • 2019年2月8日
    • 7 分

    富良野・美瑛を巡る冬の贅沢バス 【最終回】

    ふらのバスが2019年の冬に初めて走らせた ツアーバス。 美瑛神社からの不思議体験。 その3です。 美瑛神社で、何となくさっきのの写真を確認しようと、再生ボタンを押した。 (この前の話を読んでいない方は、ここから戻って読むべし)...
    閲覧数:152回0件のコメント
    富良野・美瑛を巡る冬の贅沢バス。
    • 2019年2月3日
    • 4 分

    富良野・美瑛を巡る冬の贅沢バス。

    白い世界を走るのがたまらない。 青い池からの続き「その2」です。 このエッセイの前の話はここから。 (読んでない人は戻って読もう!) バス車内の温かさを堪能するや否や、次の場所「しらひげの滝」に着く。 再び雪の中をテクテクと歩いて橋の上までくると、眼下には、まさに「白いひげ...
    閲覧数:180回0件のコメント
    ふらのバスが2019年冬に初めて走らせた!富良野・美瑛を巡る贅沢バス。
    • 2019年2月1日
    • 3 分

    ふらのバスが2019年冬に初めて走らせた!富良野・美瑛を巡る贅沢バス。

    ふらのバスが冬限定で走らせているバス。名所をまわって贅沢三昧!
    閲覧数:535回0件のコメント
    大人の雪遊びだ!ノース・スノーランドin千歳
    • 2019年1月23日
    • 7 分

    大人の雪遊びだ!ノース・スノーランドin千歳

    新千歳空港からも近い、雪遊びスポット!気軽に雪ダルマづくりも、本気の4輪バギーも体験できる。雪の王国、北海道で遊び倒せ!女子も楽しいよ。
    閲覧数:255回0件のコメント
    冬の富良野・美瑛をバスで巡る
    • 2018年12月11日
    • 3 分

    冬の富良野・美瑛をバスで巡る

    北海道でも有名な観光地のひとつである、富良野・美瑛。 冬の雪道の運転をプロに任せて、缶ビール片手に、楽に観光したい! こちら、有名な青い池。 真冬の夜のライトアップの写真です。 当然、青くないです(笑)だって凍ってるから!!...
    閲覧数:301回0件のコメント

    ©SensEcriere  Witten by KANAZAWAyuuki